1月14日 2022年最初の4連休@スリランカ?
こんにちは犬課長です。
本日1月14日(金)は、タミルタイポンガル(Tamil Thai Pongal)、来週1月17日(月)はドゥルスポヤデー(Duruthu Poyaday)まで2022年最初の4連休ですワン?・・連休はいつもワクワクするけど、せっかく良い季節なのでお兄さんとお姉さんと綺麗な海に行きたいな~~
ところで今回の4連休には大きなお祭りが二つ!
●本日1月14日(金)はタミル・タイポンガル祭り(Tamil Thai Pongal)
昨日はお祭りの用意で、市場が混んでいたけど今年の売れ筋No1は、やはり調理用ガス不足だけあってウッド!(焚き木)よ~~どの露店にもシナモンの薪が高く積み上げられていて、今年のトレンドかもね・・
*市場の様子-1 今年のトレンドは何といっても焚き木でしょう?
*ガス不足につき焚き木を使って粥を炊く・・
ちなみに収穫祭は、ヒンドゥー教徒であるタミル人が収穫を祝い、自然の恵みに感謝する祭りで、この日ミルク粥をヒンズーの神に献上するんだワン?
*市場の様子-2 オジサン達が扱っているのはサトウキビ、日本の門松の様にバナナの木と一緒に玄関先に飾ります。
*市場の様子-3 この瓶でミルクがゆを。
●そして1月16日(日)と1月17日(月)はドゥルス・ペラヘラ祭り(Duruthu Perahera)
昨年は1日のみの開催で、飾り付けは質素で開催時間も2時間と極短い寂しいペラヘラ祭りだったけど、今年は2日間と少し期待できそうよ・・
ちなみにペラヘラ祭りは、例年ケラニヤ寺院にて1月のポヤデー(満月の日)に3日程行われていて、ケラニヤ寺院はコロンボの玄関口にあり、仏陀がスリランカを訪問した際にこの地を清めたとされる聖地なの。
*パンデミック前のペラヘラ・・盛大でしょ!
*昨年のペラヘラ マスクしてます!
新年が始まって早半月、調理用ガス不足、断続的な停電、食料不足、薬不足、物価急上昇・・と昨年から続く問題は深刻化するばかり、おまけに密かに市中感染が広がるオミクロン株・・いろいろ心配は尽きないけど、まずは休んでから考えるのがランカ流!?4連休でリラックスして今年一年乗り切れればと思っていますワン?・・この後6月まで3連休以上が8回ある予定?・・息をつく暇ありませんワンワン?
●新着情報 ? Srieko Holidays 春のプロモーション・ツアー
安全に旅してこそ楽しいご旅行 by Srieko Holidays