2023年 7月 1泊2日 世界遺産&紅茶の旅
1名様 (日本在住)
無事帰ってこれました。旅行中はお電話ありがとうございました。
関空からの直行便があればもう一度行きたいです。乗り換えはしんどいですね。。
これから日本は夏休みで旅行客が増えると思いますが、どうぞドライバーさんにもよろしくお伝えくださいませ。車での携帯の充電助かりました。

2023年 7月 2泊3日 世界遺産シギリヤ&ポロンナルワ+サファリ
4名様 (日本在住)
暑かったですが、こちらのペースに合わせていろいろとご案内いただき、母はじめだれも体調を崩すこともなく、終始楽しくすごすことができました。
個人的にはシギリヤレディーの壁画が特に感動しました。また、スリランカの皆様の仏教への強い信心に改めて触れることができて勉強になりました・・・

Vol.135 – スリランカ対外債務再編と国内債務再編👦
スリランカの公的債務の総額は2022年末時点で、約US$837億米ドルといわれており、対外債務がUS$416億米ドル、国内債務がUS$421億米ドルでGDPの128%と危機的状況となっています。また、IMFからの指導で2027年までにUS$170億米ドルの公的債務削減(2032年目標GDP比95%に削減)を求められており・・・

7月2日 スリランカ債務再編の現状👦
スリランカの公的債務の総額は2022年末時点で、約US$837億米ドルといわれており、対外債務がUS$416億米ドル、国内債務がUS$421億米ドルでGDPの128%と危機的状況となっています。また、IMFからの指導で2027年までにUS$170億米ドルの公的債務削減(2032年目標GDP比95%に削減)を求められており・・・

🍂 2023年 秋深まるオータム・スペシャル 🍂
Srieko Holidays人気ツアーを🍂オータム特別価格にて!🍂 限定2023年9月1日~10月31日
● 2泊3日 キャンディ、ヌワラエリヤ&高原列車の旅
● 2泊3日 プチ&プチ遺跡巡りの旅
● 3泊4日 高原列車、サファリ&世界遺産の旅
● 3泊4日 世界遺産文化三角地帯の旅
● 3泊4日 スリランカ名所周遊(疾風)の旅

2023年 6月 8泊9日 スリランカ古都巡り&料理教室
2名様 (日本在住)
約23年ぶりの海外旅行をサポートして頂き大変感謝しております。ガイドさんの私達に対する細かい気遣いも大変有難い限りでした。
一緒に旅行したパートナーとも、またスリランカを旅行したいねと盛り上がっております。次はゴールなどにあるバワ氏のホテル巡りなどできたらなぁーとも考えております。
また、キャンディの踊りなども・・・

6月15日 あれから1年&スリランカの未来は・・
国家財政破綻、国民の大規模抗議行動、政変・・・これだけの事が一年前に起きた割には、その責任追及をして問題解決に本腰をあげず先送りしているスリランカ政府は、スリランカ国民の未来を真剣に考えているのか甚だ疑問です。
復興支援に伴う、IMFを始めとする、国際公共機関から融資&投資が活発化している今こそ、国民にスリランカの進むべき道を問うべきではないでしょうか・・

Vol.134 – 経済崩壊一年&スリランカの現在地👦
前大統領のラジャパクサ派が固める現国会は、一年前の国家破綻のどさくさに紛れ、「選挙用紙が無い」・「選挙執行の資金が無い」などの訳の分からない理由をつけ、今年3月に行われるはずだった地方選挙を始め、諸々の選挙の引き延ばしに動いている事は明らかで、大統領が変わっても差ほど政策が大きく変わらない事に驚きはないでしょう・・

2023年 5月 10日間 スリランカ全土周遊
2名様 (日本在住)
この度はありがとうございました。
おかげさまで思い出に残る素晴らしい旅行になり、私も妻もスリランカのことが好きになりました。
私個人は今回の旅行で紅茶への興味がわき、新しい世界を開くきっかけになったと思っています・・・

2023年 5月 2泊3日 ヤーラ国立公園サファリ
1名様 (日本在住)
夜朝と2回サファリツアーに参加することができ、またサファリドライバーが同じ方でしたので、とても充実した動物巡りができました。
Jetwing Yala hotelは過去最高レベルで快適に過ごさせて頂きました。スタッフのレベルも非常に高い上、料理もとても美味しかったです。夕食コースのメインをスリランカカレーを選択したところ、前菜・・・

2023年 5月 日帰り コロンボ周遊
1名様 (南米在住)
日帰り旅行はいろいろご相談に乗っていただきありがとうございます。知らない国での1人旅でしたのでとても心強かったです。
ドライバーさんもとても親切でお買い物が終わる際など気を使って先にお迎えに来て下さったりと助けて頂きました。よろしくお伝えください・・・

Vol.133 – 2023年 🌞 スリランカお祭りシーズン開幕
🌞 楽しい楽しいお祭りシーズン到来、スリランカは5月上旬から8月末まで、お祭りお祭りお祭りのお祭り三昧。 いや~今年のスリランカは暑いの一言・・十数年住んでいますが、この暑さは過去最高といえるでしょう。 お陰様で、エアコンをガンガンかけているため、電気料金も過去最高となりました(笑) 暑いと言えば、やはりお祭り😊 これからスリランカはお祭りのシーズンに突入です・・先ずは5月のスリランカ最大のお祭りヴェサック祭りから8月の世界的に有名なキャンディ・エサラペラヘラ祭りまで、毎月エネルギッシュなお祭りが各地で開催されます。 ご旅行の際は、スケジュール調整してこのお祭り鑑賞、参加してみるのも一考ですよ~ぜひご旅行をより楽しいものにして頂けたらと思います。 ●ヴェサック祭り 5月5日と5月6日(仏教 満月の日 @全国) お釈迦様の、誕生(お釈迦様が生まれた日)、成道(お釈迦様が悟りを開いた日)、涅槃(お釈迦様が入滅された日)を記念し、5月のポヤデー(満月の日)に、スリランカ全土で行われる盛大なお祭りです。この数日間は、スリランカは国中がお祭りムード一色になり、各街の寺院や中心地に、パンドールと呼ばれる色とりどりの電球で飾られた大きな仏像や、仏陀を描いた大きなボードが飾られます。沿道には様々な形をした灯籠や提灯(ランタン)が飾られ、夜になるとその灯籠や提灯の明かりのもと、人々は寺院に向かい祈りをささげます。 ●ポソン祭り 6月3日(仏教 満月の日 @アヌラーダプラ&ミヒンタレ) 紀元前237年スリランカへの仏教伝来を記念する日で、6月のポヤデー(満月の日)に、仏教伝来の聖地といわれるミヒンタレーで盛大にお祭りが行われます。ヴェサック祭り同様、街中に提灯(ランタン)が飾られ、遠く離れた場所からも、美しい光が浮かび上がるようにミヒンタレー一帯を見ることができます。 ●カタラガマ大祭&ペラヘラ祭 6月19日~7月3日(仏教&ヒンズー教 満月の日 @カタラガマ) 7月のポヤデー(満月の日)前後二週間程、南部最大のカタラガマ寺院を中心に行われるペラヘラ祭りです。この寺院は仏教徒とヒンズー教徒が信仰するユニークな寺院で、このお祭りに合わせ、遠くは北端の街ジャフナからの巡礼者も訪れ盛り上がります。キャンディ・ペラヘラ祭りに並ぶほど盛大で、多くの観光客が訪れるスポットです。 ●キャンディ・エサラペラヘラ祭 8月21日~8月31日(仏教 満月の日 @キャンディ) スリランカ最大のお祭りといわれており、エサラ月の新月からその次の満月までの約2週間に渡って行われるペラヘラ祭りです。元々このお祭りは英国統治当初に中止されていましたが、旱魃に苦しむ市民が、雨乞いのために盛大に復活させたのが、今日のペラヘラ祭り原型といわれています。仏歯をゾウさんの背中に乗せて、キャンディの街中を練り歩く姿はお祭りのハイライト、世界各国の人々がこの期間に一目見ようと、キャンディに集まってきます。 *早めのホテル確保、鑑賞席チケット確保をお勧めします。弊社では毎年前列で鑑賞できるチケットを扱っています。ぜひご相談ください。 ●新着ニュース・アーカイブ ●Srieko ビジネスサポート ●Srieko Holidays🌸春休みGWのスペシャルオファー 安全に旅してこそ楽しいご旅行 by Srieko Holidays 2023年5月1日 山倉義典
