2014年 2月 1日間 (ミンネリヤ国立公園サファリ)
3名様 (日本在住) たくさんの象さんに会うことができました!なんと出産後間もない赤ちゃんとおかーさんにも会うことができ感激です!赤ちゃんはまだやっとたてるぐらいで数時間前に産まれたばかりということでした。 ガイドさんもまだ若いのに私達のために一生懸命に動物達を探してくださったり、 気配りいただきました。有難うございました。お陰様で最高の思い出となります。

2014年 2月 6日間 (文化三角地帯&中央高地)
2名様 (ベトナム在住) スリランカでは大変お世話になりました。下調べをする時間がなくて全くのお任せでしたが、何も問題無く過ごすことができました。長距離の運転を安全運転していただいたドライバーさんにも感謝しています。予想外だったのは中国人観光客が多かったこと。.... 次回スリランカに行く時は旧正月以外の静かな時にのんびり行きたいです。今回行けなかったゴールにも行きたいし、ティーファクトリーにも泊まってみたい。まだまだ見どころがたくさんありますね。 またスリランカに旅行の際はお世話になりますので、よろしくお願いします。ありがとうございました。
Vol.40 – スリランカ、ちょっと気になるホテル事情!?久しぶりにPart 3
新たな年2014年も、すでに月半ばの成人式も終わり、早1か月が過ぎようとしています。
冬来たりなば、春遠からじ!そろそろ、5月の連休の計画を考えていらっしゃる方も多いことでしょう。
スリランカは欧米人旅行者を中心に、まだホリデー・ムードが続いていますが、さすがにクリスマス・イブやニューイヤー・イブのパーティー追加料金等で高騰著しかったホテル代金のシーズンは一段落し、旅行会社側としてほっとしているところです。
この時期12月~1月初めは、上記のホテル代の高さにも関わらず、多くの日本人のお客様がいらしてくださいました。が、ご自身でインターネットを通しホテルを予約されたお客様でトラブルに遭った方もあり「せっかく楽しみにスリランカにいらしたのに・・」と心配する場面も何度かありました。「例えば、どんな?」と思われるのは、ごもっとも!
*1つは、お客様がご自身でインターネットを通し「経済的な宿」をお選びになった例。
弊社のドライバーが宿泊先の宿を探しても探しても見つからず、ようやくたどり着いた先は、結局「XXリゾート」といったホテル風の名前とは全く異なり、ふつうの家やマンションの一部屋だった。
さらに他のお客様ではインターネットを通し予約して料金も支払い済みなのですが、......

2014年 1月 8日間 (中央高地&南海岸)
5名様 (日本在住) 今回のスリランカ旅行では、色々とお世話になり、ありがとうございました。....スリランカ、本当にいいところでした。...何よりもサファリは圧巻で、家族全員一番の思い出になりました。レパード見れなくても他の動物とあの景色で十分です。世界一大きな生き物、シロナガスクジラにも興奮しました。....辛いカレーをはじめ、食事も美味しくいただくことが出来ました。フルーツの美味しさは格別、種類の豊富なバナナをはじめ、どれを食べても美味しかったです。特にマンゴーは、忘れられない味となりました。.....スリランカ人、多くの人にやさしくしていただきました。日本人が無くしかけている屈託の無い笑顔をたくさん見た気がします。今回は、本当にありがとうございました。ドライバーさんにも大変よくして貰いました。よろしくお伝え下さい。
2014年 1月 7日間 (文化三角地帯、中央高地&南海岸)
2名様 (日本在住) 今回の旅行では、お世話になりました。 とても、楽しく、素敵な、出会いと旅になり、お礼申しあげます。 ミリッサでのシロナガスクジラや、ヤーラ国立公園でのヒョウとの出会いは私達にとって一生の思い出になると思います。 ドライバーさんとも、楽しい時間を過ごせました。 途中に配慮のお電話をいただき、お気遣い感謝いたします。
2014年 1月 8日間 (南海岸、中央高地&文化三角地帯)
2名様 (シンガポール在住) 初めてのスリランカ旅行でしたが、主人も私もスリランカが大好きになりました。運良く、移動中に野生のゾウをかなり間近で見ることも出来ました。....ドライバーさんにも良くして頂き本当に感謝しております。.....ティーファクトリーはサービス、お料理共に素晴らしいホテルでした。久しぶりに感動いたしました。この度は本当にお世話になりました。次回のスリランカ旅行の予定が決まりましたら、またご連絡させて頂きます。ドライバーさんにもよろしくお伝えください。ありがとうございました。
2014年 1月 6日間 (文化三角地帯&高原散策)
1名様 (日本在住) おかげさまで、安心して充実した旅行ができました。高原列車は景色はもちろんのこと、ジェットコースターのような乗り心地が楽しかったです。ドライバーさんには道中で果物やナッツほかいろいろとごちそうになり、お世話になりました。ところで最終日、「象の孤児院」でテレビの撮影隊に遭遇しました。.......あの事件ビンテージなエレベーターなので、きっと日常茶飯事な出来事ですよね。 このたびは本当にありがとうございました。これから友人・知人に、スリランカ旅行をおすすめしたいと思います。
Vol.39 – スリランカ2013年クリスマス事情あれこれ!?
皆様
メリー・クリスマス!!今年も残すところ、後わずかとなりました。
こちらスリランカは仏教国ですが、キリスト教の国民も多く、12月25日は祭日です。
この時期、欧米はクリスマス休暇。熱い太陽を求め、多くの旅行者が訪れるシーズンです。
かつて“欧米人御用達の観光国”のきらいがあったスリランカも、少しずつアジアの人々の間で注目を浴びるようになり、日本人も多く訪れてくださるようになりました。
一方で、クリスチャンのドライバーは25日前後が休み体制に入っているため、弊社に限らず現地旅行会社はオペレーションやドライバーのスケジュール調整など大変な時期。
車ばかりでなく、ホテルも“世界的に知名度アップ”となったスリランカのせいか、名の知れた所は金額が通常のX倍にもかかわらず、だいぶ前からすでに満室。
お客様によってはインターネットで、ご自身でお気に入りの宿泊先を見つけられる方もいらっしゃいます。こじんまりとした趣のあるホテルなど「こんどsriekoでも契約ホテルのリストに入れたい・・」と思うような所もある一方、「予約したホテルに着いたのですが、とても泊まれるような感じではない。(お金を捨ててでも)別の所に移りたい。どこかよい所を紹介してもらえないか・・」とご連絡を頂き、心配することもあります。.....

2013年 12月 7日間 (文化三角地帯&南部散策)
5名様 (中東在住) スリランカ旅行はとてもよかったです!!いい思い出になりました。ドライバーさんには行きたいお店などのリクエストにも答えていただいて、お昼に連れて行っていただいたお店のカレーや路肩のお店の水牛のヨーグルトなど、個人旅行では味わえなかっただろうなあと思います。....シギリヤ、赤ちゃん連れでも頑張って登ってよかったです。サファリもホエールウォッチングも満足でした!クジラは2頭見られました!!....小さな子ども連れでしたが、快適に安全に旅行できました。...ステキな旅行をありがとうございました。
2013年 12月 4日間 (北西海岸&文化三角地帯)
2名様 (日本在住) スリランカ旅行では大変お世話になりました。 運転手さんは非常に親切で、快適に旅行を楽しむことができました。どうぞよろしくお伝えください。スリランカは人が親切で食べ物も美味しく、豊かな自然の中に見どころもたくさんあって楽しい旅行となりました。友達にも旅行先として薦めたいと思います。 またスリランカに旅行する際はどうぞよろしくお願いいたします。
2013年 12月 日帰り (モルディブ復路トランジット)
3名様 (日本在住) 先日は旅行の手配でお世話になりました。 短い時間でしたが、新鮮な体験になりました。... 次にスリランカに行くのがいつかはわかりませんが、今度はゆっくり訪問したいと思います。
2013年 12月 7日間 (文化三角地帯&南部散策)
5名様 (中東在住) 今回のスリランカ旅行に際しては、事前にいろいろと手配してくださり、ありがとうございました。おかげさまで、私達家族にとって最高のスリランカ旅行ができたと思います。残念ながらクジラに会うことはできませんでしたが、イルカの大群に会うことができ、感動しました。また、ドライバーさんは、いつも笑顔で優しく、丁寧に対応してくださり、安心して気持ち良く旅を続けることができました。....もちろん、毎日安全運転で、おかげで車中でもぐっすりと睡眠を確保することができました。...今回の旅行を通して、スリランカの自然や人の魅力を存分に味わうことができ、スリランカが大好きになりました。....心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。