Error: Contact form not found.

2014年 9月 6日間 (文化三角地帯&中央高原)

2名様 (シンガポール在住) スリランカ旅行でお世話になりました.....ご相談段階から旅行中ともに、多くのサポートをいただきまして、大変感謝をしております。初めてのスリランカ旅行でしたが、夫婦共々とても安心して楽しむことができました。 ヘリタンス・カンダラマのホテルでは...マネージャーの方はもとよりホテルスタッフの方々の心温まるホスピタリティを感じておりましたが、...本当に感激いたしました。 また、ドライバーには、旅行中通して本当にたくさんお世話になりました。...ガイドの必要性を全く感じず、十二分にサポートしていただきました。...帰国したばかりではありますが、スリランカは、私たちにとって、ぜひまた行きたい国になりました。...

2014年 8月 6日間 (中央高地、文化三角地帯&南海岸)

2名様 (日本在住) この度のスリランカ旅行では、ギリギリまでプランの建て直し等々大変お世話になり有難うございました。お陰様で大変楽しい思い出深い旅となりました。ドライバーさんもとても良いかたで、いっそう充実した旅になったかと存じます。くれぐれも宜しくお伝えください! スリランカ、大変素敵な国でした!Sriekoさんにチョイス頂いたホテルはどこも素晴らしく、ホテルライフを満喫する余裕がなかったのがとても残念でしたが。。。また機会があれば是非訪れたい国です!その際はまたどうぞ宜しくお願いいたします。.....

2014年 8月 7日間 (文化三角地帯&中央高地)

2名様 (シンガポール在住) 私たちにとって、とっても楽しい思い出の旅となりました。本当にありがとうございました。 ドライバーさんももの静かで 穏やかなで安全運転な方でしたので 安心して車に乗っていられました。....個人的にはアーユルヴェーダにとっても興味を持ったので、また次回はひとりでアーユルヴェーダ施設にでも行こうかなと考えております。.... 本当にお世話になりありがとうございました。

Vol.44 – スリランカから残暑お見舞い申し上げます。

皆様

お盆も過ぎ、遅めの夏休みを取られている方、すでに仕事モードに入っていらっしゃる方と様々でしょうが、兎にも角にも、もうすぐ新学期の9月がスタート!!

長い事、休載してしまったSRIEKOニュース、残暑お見舞いと共に、読者の皆様にお詫び致します。3月から続いていた弊社のプロジェクトも8月頭に終わり、気力、時間ともに余裕が持て、ようやく筆を執る気力も湧いてきました。

3月からの5か月の間に、私にとってあまりにショッキングな出来事が2つあり、「このプロジェクトが終了したら、会社をたたんでしまおうか・・。お客様に、スリランカはいいところです、是非いらして下さい・・という気持ちにはとてもなれない・・」というところまで、気持ちは塞いでしまいました。

理由の一つは、5月深夜、就寝中、我が家に泥棒が入ったこと。作家の故・遠藤周作氏がある年の瀬に、泥棒に入られた時「泥棒君よ、(これほどありったけのものを持って行っては)年がこせないじゃないか・・」といった内容のコメントをされたのが蘇るほど、貪欲に荒らしていったものです。

生まれて初めての経験をするに至ったのは、ガードマンが常時いる“セキュリティー・エステイト”と言われる地域に住んでいたこと、大きな犬を飼っていること等、安心しきっていたせいですが、根本にあったことは「空き巣狙いやコソ泥ならともかく、スリランカ人はそこまでしないだろう・・」という“己の誤った信頼”でした。

泥棒事件のショックが自身の中でまだ癒えない頃、今度はガイドであるスタッフTの裏切りに遭いました。Tから聞くお客様の感想は悪い方に走ることが多かったので「(かわいそうに・・)彼なりに一生懸命お客様に接しているのに、難しいお客様に当たることが多いよう。真面目な性格が災いしているのか・・」と解釈していたものですが、Tは一方でお客様には、弊社の指示と見せかけて、弊社における禁止行為を働いていました。

せっかく、時間とお金を費やしてスリランカにいらして下さったお客様に、嫌な思いをさせてしまったかと思うと、またスリランカ人に対しての“己の誤った信頼”が悔やまれてなりませんでした。

自分の中に良心がある以上「こんな状況でとても、“お客様にスリランカは良いところです・・”と紹介できない。プロジェクトが終了したら、身の振り方を考えよう・・」と悩んだものです。

2014年 7月 3日間 (アーユルヴェーダ)

1名様 (日本在住) 手配していただいたシーダレパのホテルですが、とても素敵なホテルでまた是非訪れてみたいと思いました。 アーユルヴェーダはもちろん素晴らしいのですが、何より印象的だったのは、ホテルのスタッフさんたちの優しい笑顔です。そして料理もすごく美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。またドライバーさんがとても親切で本当に感謝しています。..... 今回の旅でスリランカが大好きな国になりました。いろいろとご相談にのっていただきありがとうございました。.....日本に帰ったらスリランカの素晴らしさをたくさんの人に伝えたいと思います。

2014年 7月 8日間 (文化三角地帯、中央高原&南海岸)

5名様 (台湾在住) いろいろお世話になりました。 少々暑かったですが、世界遺産、ヌワラエリヤ、高原列車、サファリを存分に満喫することが出来ました。ホテルも素晴らしいホテルばかり選んでいただき、快適に過ごすことが出来ました。特にヌワラエリヤのホテルは雰囲気、お食事とも良かったです。 サファリでは珍しいナマケクマに会えた時は、かなり興奮しました。ヒョウはちょっとだけでしたが..... また来ようと思いますので、宜しくお願いいたします。

🏰世界遺産・スリランカ周遊&モルディブ水上コテージ3連泊  7泊8日  

💕ハイライト💕
•モルディブ:Cinnamonシリーズ水上コテージ 3連泊 (オールインクルシーブ)
•スリランカ:世界遺産アヌラーダプラ/シギリヤロック/ダンブッラ石窟寺院/キャンディ仏歯寺/ミンネリ国立公園サファリ/コロンボ観光
*Srieko Holidays厳選のモルディブCinnamonシリーズ水上コテージにて贅沢な南洋の休日をまるまる3日!!
隣国のスリランカで天空の要塞、世界遺産シギリヤロック!ゾウの楽園ミンネリヤ国立公園まで楽しんでしまう贅沢プラン。

セイロン紅茶・スリランカ周遊&モルディブ水上コテージ3連泊 7泊8日

<ハイライト>
•モルディブ:Adaaranシリーズ水上コテージ 3連泊 (オールインクルシーブ)
•スリランカ:世界遺産シギリヤロック/ダンブッラ石窟寺院/キャンディ仏歯寺/高原列車で世界遺産中央高地を横断/コロンボ観光
*Srieko Holidays厳選のモルディブAdaaranシリーズ水上コテージにて贅沢な南洋の休日をまるまる3日!!
隣国のスリランカで天空の要塞、世界遺産シギリヤロック!セイロンティーの里、世界遺産中央高地を高原列車で訪れる満喫のプラン。

2014年 6月 4日間 (東海岸&文化三角地帯)

2名様 (日本在住) 最高の旅行でした!楽しすぎて、今日は会社で仕事モードにもどれず苦労しています。 なりより運転をお願いしたドライバーさんは本当にいい方で、トリンコマリーまでの長い道中も楽しく過ごせました。いちいち止まっていただいてフルーツを買ったり、寄り道したり、色々と我儘をきいていただき感謝です。どうぞよろしくお伝えください。..... 今度はもう少し長く休みをとってスリランカを旅行したいと思います。その際はまたぜひよろしくお願い致します。

2014年 6月 5日間 (文化三角地帯&高原列車)

2名様 (日本在住) スリランカ滞在中は大変お世話になりました。急なホテルの手配にも迅速にご対応いただき、ありがとうございました。 ドライバーさんも、紳士的かつフレンドリーで、スリランカのいろいろな事を教えていただき、道中も大変楽しく過ごすことができました。 初日の飛行機の遅れでどうなることかと思いましたが、皆様のおかげでとても良い思い出をつくることができました。..... また近いうちに滞在したいと思っております。ありがとうございました。

2014年 5月 10日間 (文化三角地帯、中央高原&東海岸)

3名様 (日本在住) 雨の多い中、不思議とここぞというところではお天気に恵まれ、楽しんでくることが出来ました。 スリランカは変化に富んでいて素敵なところですね。息子は動物がたくさんで、以前から見たがっていたカメレオンまで思いがけず見れたりして大興奮でした。旅の最中を含め、相談の段階からきめ細かく対応いただき、本当にありがとうございます。ドライバーさんにも大変良くしていただき、快適な旅でした。次の機会がありましたらぜひ南側のエリアにも行って見たいと考えています。....本当にありがとうございました。

2014年 5月 7日間 (文化三角地帯&ヴェサック・ランタン祭り)

4名様 (日本在住) ゆっくりとした旅を満喫できました。同行者共々満足。 Kandalamaでのランチ、グランドホテルでのアフタヌーンティ、ロード ギャラリー カフェでのランチとも、とても美味しかったです。...ナンバー11も予想以上でした。写真は、2~3枚位ならOKといわれましたが、最後には、たくさん 撮っていました。ランタン祭りは、人が多くて歩くのがやっと。....ホテルに帰ったのが24時を回っていました。ドライバーさんは、いやな顔せず対応してくださり感謝。... お世話になりました。来年も行けるといいなーと思っています。またよろしくお願いします。

お問い合わせ