Error: Contact form not found.

2017年 7月 4日間 コロンボ&中央高地周遊

こんにちは。この度は本当にお世話になりありがとうございました!

4日間家族全員体調を崩す事もなく無事初めてのスリランカ旅行を終えることが出来ました。Sriekoさんはもちろんのこと、ドライバーさんにも深く感謝しております。ありがとうございました..初日にコロンボを回った際、まず緑の豊かさに圧倒されました。...もちろんヌワラエリヤに至る山々、茶畑の連なりも美しく、刻々と変わる天気もパノラマで楽しめました。茶摘み体験・高原列車は清々しい気分で最高でした。スリランカの人々の落ち着き...古い文化が残る国...車、普段バンコクで暮らす姉夫婦もびっくりのギリギリ運転(?)のスリランカの車達にびっくりしました(^^;)...と、色々と書ききれませんが、またいずれ機会を見つけてスリランカを再訪問したいと思っております。

この度は本当にお世話になりました。ドライバーさん他スタッフの方々にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。今後ともよろしくお願い致します。

2017年 7月 6日間 文化三角地帯周遊

1名様 (日本在住)

7月の旅行でお世話になり、ありがとうございました。旅行中、ロリスも見られましたし、 予定の場所を訪れることが出来て楽しく過ごせました。ドライバーさんにも良くしていただいて、 感謝しております。

会社の同僚にはスリランカに行くという選択肢で旅行の上級者と言 われましたが、 ドライバーさんと一緒に回れたのでかえって至れりつくせり、 だったように感じます。英語が通じるのはいいですね。...写真を送りますので、ドライバーさんにも渡してください。道路で歩いていたゾウさん2枚です。

Vol.67 – スリランカの未来について一考

  皆様こんにちは。   日本は、梅雨の時期!湿度が高い中、気温が徐々に上がり不快な気候が続いているのではないでしょうか。九州では大雨が降り、土砂崩れ、洪水のため大きな被害が出ているとのこと、一刻も早い復旧が望まれます。 私の住むスリランカ西海岸は、南西モンスーンの影響で5月~9月の間、海は荒れ、湿度が高くなります。天候的には熱帯のシャワーと呼ばれる猛烈な雨が1^2時間たまに降る程度、日本の梅雨のように一日中雨が降る事はめったにありません。この時期は気温もさほど高くなく、湿度さえ気にならなければ、過ごしやすい季節かも知れません。   今回は、「スリランカの今昔について」考えてみました。   最近日本、アジアの国々でも注目されてきているスリランカは、古くから欧米諸国人々が多く訪れるバカンス地として有名でした。常夏で海に囲まれたこの国は、太陽と海が大好きな欧米人には絶好の地!特に冬は暖かくて気候が良いため、数か月単位で避寒や、マリーンスポーツに訪れる欧米人が多くいました。 私達がこの地を訪れ始めた20年前は、まだ幹線道路以外は舗装されておらず、牛やヤギがゴミ溜まりにたむろし、その脇では、はだしの子供たちが石を使って道に絵を描いて遊んでいる...もちろん道はおんぼろ車がたまに通る程度ですから安全です。ビーチに出ると長期滞在客がヤシの木のデッキチェアーで日が暮れるまで好きな事をし、道を歩いていても、たまにオート三輪(トゥクトゥク)のオジサンが声を変えてくる程度、食事もライス&カレー、デビルといった伝統的な郷土料理のレストランが中心でした。もちろん何日も東アジア、東南アジア系の人に会う事もなく、帰国時に空港でたまに見かける程度、まさに東アジア人である私達は開拓民のような気持ちを味わったものです。   しかし、ここ10年ほどで随分様子が変ってきました。この国もご多分に漏れず、アジア各地で行われている都市化の真っただ中、港湾建設、ビルの建設をはじめ、まだ十分とは言えませんが、コロンボ周辺の主要道路は舗装され、一部高速道路も開通し随分便利になりました。スーパーマーケットには満足とは言えませんが、十分な食料品、雑貨品が並び、購買力も随分上がっています。更に最近は観光客の影響もあり、食も多様化しているようです。空港近くのリゾート地ニゴンボでは、1年半ほど前からシーフードという看板が急激に増え、ねこもしゃくしもシーフード!シーフードを出さない店は、そのうち閉店!?といった勢いです。カレー中心だった昔ながらのレストランも以前からあるチキンカレー、フィッシュカレーに加え、カニカレー、エビカレー、ロブスターカレー等々をメニューに入れお客様対応に追われているようです。(笑)   スリランカを訪問する人々も随分変わりました。私の感覚ですが、インド周辺の南アジア人をのぞけば、以前は99%欧米人だった訪問客が、今は東、東南アジア人が3割ほどまで増えている気がします。現にコロンボやニゴンボの繁華街を歩いていると、中国語など東南アジアの言葉が耳に飛び込んできます。コロンボのスーパーなどでは某国の人々が大型バスで乗り付け、iphone片手に爆買!?レジの周辺では段ボール箱を広げ荷造り...といった光景をよく見かけるようになりました。数か月単位でバカンスを過ごす人々はほとんどいなくなり、旅のスタイルも4~5日で観光地を周るスタイルが主流になりつつあります。訪問者の数が増えるのは歓迎なのですが、訪問者数と滞在日数を掛け合わせた数は、実際下がっているのでは?...この辺スリランカ人が分かっているのか!?...最近のホテル空き状況を見ていると、ピークシーズンはオーバーブッキング、ローシーズンは閑古鳥...この状況を見ていると明るい未来は、まだまだ遠いようです。安定的に訪問客があるよう、観光局をはじめとした、政府主要機関が未来を見据えながらスリランカの魅力を考え開発をしていかないと、気が付いた時には、スリランカらしさが薄れた、亡国の都市にそっくりな国になっているのかもしれません...そして誰も訪れなくなった!とならぬよう、今行っている政策も含め、何がスリランカの未来に重要なのか見直すことだと思います。   人々が、便利になり、経済的に裕福になることは良いことだと思います。しかし急激な開発により、産業廃棄物、自然破壊、ゴミ処理など多くの問題がクローズアップされてきました。人々の生活は、どんどん忙しなくなり、田舎で育った私としては、これでいいのか?と感じることもしばしば...多分、誰よりものどかなスリランカ人が面食らっているのではないでしょうか!?(笑) 急激に変化しているスリランカ、発展と環境保護を両立させ次の世代に何が残せるのか...そろそろこの国の人達も真剣に考えなければならないのではないでしょうか。   www.sriekov2.loc も宜しくお願いします。 2017年7月7日 山倉 義典

2017年 6月 6日間 紅茶工場&紅茶畑視察

12名様 (香港在住) この度は大変お世話になりました。 御蔭様で有意義な研修旅行になりましたこと、参加者を代表して感謝申し上げます。 ありがとうございました。 ガイドさんをはじめ、ドライバーさん、みなさん親切でフレンドリーで、かつ気が利き、たいへん助かりました。 1回や2回の訪問でスリランカの紅茶事情が把握できるとは思っておりませんので、すぐというわけにはいきませんが、必ず再訪したいと考えております。... 心残りは再訪の楽しみに繋がるため、却って歓迎すべきことでもあります。 では、またお目にかかれますように。

2017年 6月 8日間 東海岸&中央高地周遊(国内線ご利用)

2名様 (日本在住) 旅行中は全く心配なく過ごす事ができました。これもSrieko Holidays の皆様のおかげと感謝しています! ドイツの紅茶メーカーRonnefeldt Tea のインストラクターがスリランカの産地を訪れ、「スリランカは良い。日本人ならぜひ1度訪れるべき」と毎回言うので...ドライバーさんの運転は慎重で、怖い思いは全くしませんでした。話し方も穏やかで、尋ねた事にも丁寧に答えてくれるし、提案も気が利いていて、さすがです!...スリランカは行ってみたら、緑が多くて海がきれいで街路樹の木さえモコモコに大きくて、素敵な場所でした。世界中どこへ行っても似た都市が多くなっている中、貴重な場所だと感じました。次はもっとゆっくり滞在したいとダンナと話しています。

Vol.66 – 家の周りでデング熱大発生!今回だけはヤバイかも!?と思っていたらビンゴ

皆様こんにちは。   日本はそろそろ梅雨入りかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか? スリランカは日本でも報道されておりますが、南西モンスーンの影響でコロンボ以南を中心に激しく雨が降り、土砂崩れ洪水で大きな被害が出ています。多くの犠牲者、行方不明者が出ていますので、出来る限りの救助が望まれています。私の住む空港周辺は、雨は降るものの特には問題なく、犬課長の毎日朝晩2回の外回りが、1回になる程度で通常の生活とほとんど変わりません。今日などは午後から久しぶりの青空がのぞきました。 思い起こせば1年前、5月中旬の大雨で、コロンボに流れ込む川が氾濫し、スリランカの地ビール(ライオンビール)工場が大打撃を受け、工場閉鎖が半年ほど続いたことを思い出します...丸1年経った現在も、後遺症なのかライオンビールの供給が安定しません。 そう言う意味では、毎年同じ時期に大雨が降り、不幸にも大きな災害が起きているようです。 ところで、今回はデング熱のお話し 災難は続くもの...恥ずかしながら私は5月中旬からデング熱を患い、現在も自宅療養中を続けています。 5月5日くらいから風邪の症状が出始め、咳が泊まらなくなり、おまけに持病の腰痛が激しくなり、咳をすると腰に響く状態となりましたが、熱はなく単なる風邪かなと思っていました。が、5月15日夕方から突然高熱が出始め、咳と相まって悶絶の苦しみが始まったのです...翌日の朝、熱が少し下がったので朦朧とする中、近くの私立病院へ直行、お医者さんがあまりの熱の高さに血液検査をする前に、入院手続きを勧めたぐらいですから依然40度以上の熱があったのだと思います。血液検査をするとデング熱ビンゴの当確マーク!血小板、白血球もデング熱特有の値を示しているではありませんか...これは困った!先生は緊急入院の手続きを始めていますが、はなからスリランカの医療を信用していない私としては絶対に入院はいや!...担当の先生には、何やら理由をつけ、当日の入院はなんとか勘弁してもらい「明日の血液検査の結果を待って入院するかどうか決めましょう!」と薬(薬と言っても強いパナドール)を処方してもらい逃げるように家へ戻ったのです。実はデング熱ではパナドール以外の解熱剤は血小板や白血球に悪影響を与えるらしく厳禁らしい!つまり入院してもパナドールを飲んで寝てるだけなのだから、なにも病原菌のウヨウヨいるような病室に入院するより、クリーンな自宅で治療という私の屁理屈は、一応理に適っていると言えるでしょう!?(笑) とはいうものの、体が辛いのと、デングは初めてですので、今後どうなるのか....朦朧とした頭の中で、不安が錯綜します。幸運にも、妻の「在スリランカ日本大使館のドクターに相談してみたら」という一言で、藁にもすがるつもりで先生に相談してみたところ、嫌な顔一つせず本当にいろいろと親身になってアドバイスを下さり、その後毎日病院での血液検査は必要なものの、最悪の事態(入院)は避けることが出来ました。日本大使館の先生にはこの場を借りて改めて感謝申し上げます。 発熱してから4日程高熱が続きましたが、今は平熱に戻っています。ただこのデング熱、後遺症が長く続くことで有名、発熱から3週間目に入った今も体がだるく、なかなか思ったことができない状態なのです。はやく通常に戻りたい!しかし焦りは禁物、ゆっくり一歩一歩、徐々に回復できればなと思っています。 ところで、なぜ冒頭に「恥ずかしながら私は、5月中旬からデング熱を患い....」と書いたのか!?何も恥ずかしい話でないのでは...と思う方もいらっしゃたのではないかと思います...実は、5月8日にインドで出版中の無料日本語雑誌「Chalo」に、デング熱を題材とした以下の内容を投稿していたからなのです。5月15日から発熱開始ですから、潜伏期間を考えると、投稿した時期は既にデング菌が体内に入り、潜伏していた時期と考えられ、何も知らない私は、「自身、体力とラッキーで、なんとか危ない所をすり抜けていますが....」と偉そうに下記の文章を投稿していたため、今になって「恥ずかしながら5月の中旬....」となったのです。 準備に準備を重ねても思い通りにならないのが、物事の道理、今回は、いつも妻から言われている「過信は禁物」がまさに心にしみる言葉となりました。   それでは、5月8日に投稿した間抜けな私の書いた文書を楽しんでください(笑)   5月8日投稿  家の周りでデング熱大発生!今回だけはヤバイかも!?   南アジアの一年で一番暑い時期を迎え、北部インドでは40度を超える日もあるようですが、皆さま元気にお過ごしでしょうか?スリランカは海に囲まれており、さすがに40度以上という日はありませんが、高温多湿の蒸し風呂状態、不快指数200%といったところです。...プールに入っても温泉状態、高原に避暑に行っても人、人、人の大混雑...今年の夏は、スリランカンもさすがに暑いと言っており、私達は、エアコンの効いた部屋以外は行き場を失っている状態です。 さて今回は、デング熱のお話し。 高温&多湿と来れば、大自然のスリランカでは蚊が大発生!日本人には、日本の夏!=「金鳥蚊取り線香」となりますが、当地スリランカでは、蚊取り線香と言えば「忍者」ブランド、暑い時期は、私の家でも「忍者蚊取り線香」が大活躍しています。最近、私の朝一の仕事は、家の入口&窓全て(約10っか所)に蚊取り線香の設置と、部屋の電源すべてに備え付け(約10っか所)の電子蚊取り器のスイッチオン!これだけでもかなりの重労働(笑) というのも、最近家の周りでデング熱患者が4名立て続けに出たからなのです。それも同じ並びの数軒の家の人が...かなりたちの悪いデング蚊が家の周りを徘徊しているようなのです。全員入院中で、一人はICUに入って治療中と言いますから、我が家は恐怖のあまり、一時、窓を閉め切り外出できない状態となりました。我が家は100軒ほどある区画住宅内にあり、スリランカにしては比較的、環境、衛生面が良いと信じていたのですが...周りの住人お話では他の並びでも何軒か発生しているらしく、ついに行政の駆除隊が殺虫剤散布に来るありさまです。早朝から2時間程念入りに白い煙を散布してくれましたが、さて効果は如何に...私的にはかえって蚊が多くなったような気がするのですが!?...今回の発生により閑静な住宅地は一転、デング熱超危険地帯へ変貌したのでした。 思えば、海外在住が長いせいか、身近に蚊が原因で入院した人が数人います。マレーシア駐在時代は、ゴルフ友達がデング熱で、シンガポール駐在時代は、会社の同僚日本人がこれもデング熱で、南ア在住時は、知り合いのレンジャーがマラリヤで入院しました。スリランカでも知り合いの日本人が数人デング熱で...自身、体力とラッキーで、なんとか危ない所をすり抜けていますが、明日は我が身かも...伏期間は2~15日、突然の発熱から始まり、重症型は死に至ることも、くれぐれも予防は厳重にしたいと思います。 *ちなみに予防は蚊に刺されないようにする事だけ。皆様もお気をつけ下さい。 終わり   如何でしたでしょうか?最終行で「くれぐれも予防は厳重にしたいと思います。」と言っておきながらのビンゴでした! 自信過剰が生んだ、まさに「身から出た錆」ですね。(笑)   www.sriekov2.loc も宜しくお願いします。                       2017年05月31日 山倉 義典

2017年 5月 3日間 文化三角地帯プチ周遊

3名様 (インド在住) この度は大変御世話になり、ありがとうございました。御提案頂きましたお陰で、観光だけでなくホテル滞在も十分に楽しめました。シギリヤロックは確かに大変でした。 階段の途中で娘の足がつったり・・・ドライバーさんにも、いろいろと要望をきいて頂き、有難うございました。...娘も、長い道中、車内で横になって休めました。... 私は30年近く前、まだ学生の頃、コロンボを中心に1ヶ月間近くシギリヤ、キャンディ、ゴール等を周遊したことがあり、家族には、スリランカは本当に緑が輝いているところだと、言い聞かせてきました。今回、家族と共有することが出来て本当に良かったです。...次回はゴール方面に行きたいと思っておりますので、その際にはまた是非、宜しく御願い致します。

2017年 5月 7日間 文化三角地帯、中央高地&南海岸

1名様 (日本在住) スリランカ旅行 たいへん満足しております。...楽しい快適な一週間だったのも、Sriekoさんのプランニングと、ドライバーさんにたいへんよくしていただいたお陰だと思います。...ヨーロッパの統治の名残が色濃い文化かなあと思っていましたが、食べ物も宗教もすごく独特で、いいほうに予想を裏切られました。...特に、スリランカ人の信仰心にはほんとうに予想外に感動しました。 アーユルヴェーダは、終わった後すぐは 悪くないな? くらいの感想でしたが、帰国の飛行機くらいから気づいたのですが、髪とか肌の調子がすごくよくなった感じでびっくりです。...友人にもスリランカを強くおすすめしたいと思います。ありがとうございました。

2017年 4月 5日間 南海岸&文化三角地帯プチ周遊

2名様 (日本在住) スリランカ、本当に良いところですね。今回のんびり旅だったこともあり、一週間ではほんの少ししかその魅力に触れられませんでしたが、時間ができたら是非ゆっくり滞在したいです。その折りにはまたよろしくお願いします。 今回、急な要望にいろいろ対処していただきほんと、助かりました。ホテルもどこも良かったです。スリランカは湖が多く、幻想的な風景が独特ですね。カレーも美味しかったです。ドライバーさんにもよろしくお伝えください!

お問い合わせ